焼きマシュマロとチョコクリームクッキーby Little Darling さん
【料理紹介】
祖母のThumbprint Cookiesにマシュマロをトッピングして焼いてみました。ローストマシュマロの味は格別!中には子供達の大好きなヌテラが隠れています!牛乳と一緒におやつにどうぞ!
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
バター |
100g |
グラニュー糖 |
50g |
ブラウンシュガー |
140g |
たまご |
1個 |
バニラエッセンス |
小さじ1 |
小麦粉 |
230g |
塩 |
小さじ1/4 |
ベーキングパウダー |
小さじ1/2 |
ベーキングソーダ |
小さじ1/2 |
チョコレートチップ |
100g |
ヘーゼルナッツチョコレートクリーム |
適量 |
マシュマロ |
12個前後 |
|
【作り方】
- オーブンを190度(華氏375度)に温めます。バターを室温で柔らかくします。天板にクッキーシート、パラフィン紙を敷きます
- ボウルにバターを入れ、泡だて器で白くもったりするまで混ぜたら砂糖を加え、混ざったらたまごとバニラエッセンスを加えます。
- 別の器に小麦粉、塩、ベーキングパウダー、ベーキングソーダを混ぜておきます。
- 2と3を丁寧にごむべらか木のへらで混ぜます。最後にチョコレートチップを加えて混ぜます。
- 大さじ山盛り分くらいをスプーンで取り(クッキー用のスクープ使用が便利です)、丸くボール状にしてシートに並べます。
- 親指で真ん中をくぼませ、そこにチョコレートクリームを少量ずつ乗せます。
- オーブンで10分焼いたらいったん取り出し、半分の厚さにスライスしたマシュマロを乗せオーブンに戻します。
- マシュマロに焦げ目が付いて、広がってきはじめたら取り出し、網の乗せて冷まします。
- ミニマシュマロでも作れます。3個ずつ乗せてください。
【ワンポイントアドバイス】
へーゼルナッツチョコレートクリームはヌテラが有名ですが、他のチョコレートクリームで作れます。ピーナツバターでもおいしいです。
最初からマシュマロを乗せて焼いても良いですが、溶けて広がります。