グラノーラ入り アップルバナナケーキby Little Darling さん
【料理紹介】
オイルもバターも一切使っていません。アップルソースとバナナでしっとり感アップ。スポーツ前に、スポーツ後の栄養補給にもおススメです。サイコロ状に切ったケーキを軽く焼いたらクッキーみたい!
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
アップルソース |
120ML |
砂糖 |
130g |
たまご |
2個 |
メープルシロップ |
大さじ1 |
バニラエッセンス |
小さじ1 |
小麦粉 |
200g |
ベーキングソーダ |
小さじ1 |
ベーキングパウダー |
小さじ1 |
しお |
ひとつまみ |
バナナ |
2本 |
フルーツ&ナッツ グラノーラ |
1/2カップ |
|
【作り方】
- 小麦粉・ベーキングパウダー・ベーキングソーダ・しおをボウルに入れて混ぜておきます。
- 大きいボウルにアップルソース、砂糖、ほぐしたたまごを入れて、ミキサーで良く混ぜます。
- バナナをフォークの背でピューレ状につぶしておきます。
- 2のボウルに、シロップとバニラエッセンスと1で混ぜた粉類を少しずつ入れて、へらで練らないようにざっくり混ぜます。
- つぶしたバナナとグラノーラを加えて、混ぜます。
- あらかじめバターを薄く塗って用意しておいたローフ型に流し入れ、180度に温めたオーブンに入れます。
- 45分くらい焼くとできあがりです。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。
- 網に乗せて粗熱を取ったら、型から出して冷やし、切り分けます。
- 小さく切ってトースターオーブンで焼いて 少しかりっとさせると クッキー風のおやつになります。
- アップルソースの作り方は関連生地をごらんになってください。
【ワンポイントアドバイス】
オーブンの火加減にはそれぞれ癖があります。上火が強い場合は、焦げ目がついてきたら阿附実ホイルを乗せてあまり焦げないようにします。他のミックスやフレーバーのグラノーラでも作れます。