トラさんのチーズケーキ ミルクレープby Little Darling さん
【料理紹介】
玉子焼き器で焼くので、形が揃いやすく簡単にきれいに焼けます。作るのが大変そう!と思っていたミルクレープが混ぜるだけでレアチーズみたいな味になるミックスを使えば、簡単に作れます。朝ごはんにもおススメ。
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
小麦粉 |
80g |
砂糖 |
大さじ1 |
塩 |
ひとつまみ |
溶かしバター |
大さじ1 |
牛乳 |
200cc |
卵 |
1個 |
水切りまたはギリシャヨーグルト |
160g |
S&Bレアチーズケーキみたいなヨーグルト |
小さじ2 |
洋ナシ(缶詰) |
1個 |
サラダオイルかバター(焼き用) |
適量’ |
|
【作り方】
- ボウルに小麦粉、塩、砂糖を混ぜ、そこに卵牛乳、溶かしバターを加えます。
- ハンドブレンダーかミキサーで滑らかになるまで混ぜます。
- ラップをかけて冷蔵庫で30分寝かせます。
- 卵焼き器(フライパンでも)を中火の弱火にかけ、サラダオイルかバターを薄くひきます。
- クレープ生地を流し入れ、薄く全体に広げて1分ほど焼きます。うっすら焦げ目が付く程度です。
- 返して、反対の面を15秒程度焼き、タオルの上に並べて粗熱を取ります。
- ボウルにヨーグルトを入れ、S&B トラさんのレアチーズみたいなヨーグルトを加え、良くかき混ぜます。
- 冷めたクレープの間に7を薄く延ばして重ねていきます。今回私は3段だけ5mmにスライスした洋ナシを並べて乗せています。
- パラフィン紙かラップに包んで一時間冷蔵庫でなじませた後、カットします。
- こんな風に切り分けて お皿に盛り付けたら出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
前夜に作って冷やしておくと、忙しい朝も すぐ食べられます。好みのフルーツを薄くスライスしてはさんでくださいね!大人には、リキュールで少しマリネしたフルーツもおススメです。