トラさんのヨーグルト&フルーツクレープby Little Darling さん
【料理紹介】
いつものクレープで、トラさんのレアチーズケーキみたいなヨーグルトをフルーツと一緒に包みました。朝食はもちろん、週末のブランチ、おやつにもどうぞ。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
クレープ生地 |
約14枚分です |
薄力粉 |
180g |
牛乳 |
250ml |
砂糖 |
大さじ1 |
しお |
ひとつまみ |
水 |
125ml |
溶かしバター |
大さじ2 |
卵 |
3個 |
バナナ |
1本 |
いちご |
4粒 |
レアチーズケーキみたいなヨーグルト |
大さじ2 |
ギリシャヨーグルト か リコッタチーズ |
120ml |
チョコレートソース |
適量 |
ミント |
2枚 |
|
【作り方】
- まずクレープの生地を準備します。材料の薄力粉から卵まで全部ブレンダーに入れます。
- なめらかにかるまで攪拌したら、ボウルに流し入れ、ラップをして冷蔵庫で1時間寝かせます。
- 1/4カップの生地を熱したテフロン製のフライパンまたはクレープパンに流し入れ パンをゆすって円形に広げます。
- 周りがめくれあがってパンから離れ、中心部が固まってきたら返します。
- ふきんかタオルの上に 焼けたクレープを並べて冷まします。
- ヨーグルト(リコッタチーズでも)とトラさんのレアチーズケーキみたいなヨーグルトと良く混ぜ合わせます。
- いちごは小さくカットし、バナナは太ければ縦半分に切ります。
- クレープに6のソースを乗せ、果物を置いて、端からくるっと巻きます。
- チョコレートソースはチョコチップと少量の牛乳を500Wの電子レンジに7.8秒かけて溶かすと簡単に作れます。
- こんな計量できるおたまを使うとクレープ生地の分量も簡単に量れます!
- こんな感じでラップを一枚ずつはさんで冷凍すると、解凍してから使いやすいです。
- ラクダくんのキャラメルシナモンシュガーを振りかけてもおいしい!
【ワンポイントアドバイス】
クレープの生地は作りやすい分量で、14枚分になっています。作って冷凍しておけます。フルーツはキウイやマンゴー、ラズベリーやブルーベリーなど いろいろ変えて楽しめます。子供達と一緒に巻きまきしても楽しい