【塩麴で作る 手作りリコッタチーズ】by Little Darling さん
【料理紹介】
普段作っているリコッタチーズの塩を塩こうじに代えて作ってみました。まろやかさと こくが増しておいしく仕上がります。さすが塩麴は万能調味料ですね!
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
牛乳 (低脂肪ではないもの) |
400cc |
生クリーム |
200cc |
イチビキ 塩こうじ |
大さじ1 |
レモン汁 |
大さじ1.5 |
|
【作り方】
- 大きなボウルの上に漉し網を乗せ、ガーゼやコーヒーフィルターなどを敷いて準備します。
- 塩こうじを茶漉しで漉します。(大量に作る場合は、フードプロセッサーでピューレにします)
- ステンレス製の鍋に 牛乳、生クリーム、漉した塩こうじを入れて火にかけ沸騰したら弱火にします。
- 1分くらいそのまま弱火で煮て、火を止め、レモン汁を加えます。
- どろどろのヨーグルトのような状態になり分離して来ます。
- 1で用意したガーゼにゆっくりすくって流し入れます。
- そのまま底が水につかないように時々気をつけ(下に落ちた乳清 ホエーは捨てないでね!)そのまま30分水気を切ります。
- 濃厚でねばりのあるリコッタチーズの出来上がりです。塩麴パワーは いつものチーズがこくを増しさらに濃厚にしてくれました。
【ワンポイントアドバイス】
はちみつ、メープルシロップを添えるのがスタンダードですが、私は黒みつをかけていただきます。ローストした ナッツを添えて。