生春巻きワンプレートby あやんさん

【料理紹介】

かんたん10分で出来る生春巻きワンプレート♪
いつもの朝ごはんを、生春巻きの皮にくるんだら、
とっても食べやすい♪
生春巻きが朝から食べれて家族も大喜びです^^

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ベーコン 2枚
1コ
クリームチーズ(ペッパー入りあれば) 30g
魚肉ソーセージ 1/2本
りんご 1/6コ
きゅうり 1/4本
レタス 2枚~3枚
マヨネーズ 適量
紫きゃべつ(あれば) 適量
生春巻きの皮 4枚

【作り方】

  1. 巻く食材を千切りにする。(卵・レタス・紫キャベツ以外)千切りにカットする。卵は、厚焼き玉子を作り食べやすい大きさにカットする。紫キャベツは、千切りにする。
  2. 生春巻きの皮を戻し、レタスをのせ、それぞれの材料(下記、2種類)でを巻く。
    ●ベーコン+クリームチーズ(ペッパー入り)+厚焼き玉子+レタス
    ●魚肉ソーセージ+りんご+きゅうり+紫キャベツ+レタス+マヨネーズ

【ワンポイントアドバイス】

具材料は、冷蔵庫にあるものでOK!
普段の朝ごはんを巻いちゃってください♪