☆XO醤焼きのたれ de こんがり豆腐ステーキ☆by Ayaさん

【料理紹介】

淡白な豆腐に合わせて、たれの味をしっかり味わえるような一品にしてみました♪
たっぷりの野菜と、XO醤焼きのたれで食べ応えのある豆腐ステーキです!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豆腐(絹・木綿お好みで) 1丁
もやし 100g
小松菜 100g
塩胡椒 少々
片栗粉 適量
ごま油 大さじ1/2
XO醤焼きのたれ 大さじ4
白胡麻 少々

【作り方】

  1. 豆腐はキッチンペーパーで包んで5分程水気を切り、1cm幅に切る。
    両面に軽く塩胡椒して、片栗粉をまぶす。
  2. もやしはサッと水洗いしてザルにあげ、小松菜は3~4cm幅に切る。
  3. フライパンに分量外の油大さじ2を熱し、1の豆腐を並べ両面焼き色が付くまで焼き、一旦取り出しておく。
  4. そのままのフライパンで2のもやし、小松菜(軸→葉の順番)を塩胡椒を少々して炒め、火が通ったらごま油を回しかけサッと炒め合わせて器に盛る。
  5. 同じくそのままのフライパンに3の豆腐を戻し入れ、XO醤焼きのたれを回しかけたら火を止めコンロから離し、フライパンを大きく回しながら豆腐にたれを絡める。
  6. 両面にたれが絡んだら、4のもやし、小松菜の上に並べ白胡麻を振って完成。

【ワンポイントアドバイス】

5でXO醤焼きのたれを入れたら、焦げやすくなるので必ず火から離してたれを絡めて下さい!
たれはちょっと多いかな?くらいで丁度良いです♪