イシスキでするめいかの焼きうどんby Aranjuezさん
【料理紹介】
食材としてはこのするめいかは初めて。下処理にかなり苦労したけれど、まあ焼きうどんとしてはそこそこのお味に仕上がったかな。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
するめいか |
中・1パイ |
細うどん(200g) |
1玉 |
アヒージョ・オイル(昨夜の残り) |
適量 |
玉ねぎ |
半分 |
粗挽き唐辛子 |
適量 |
塩 |
少々 |
フェンネル酒 |
適量 |
|
【作り方】
- まずするめいかの下処理をし、適当な大きさに切り分けておく。
- 玉ねぎはざく切りしておく。
- アヒージョ・オイルの入ったスキレットを熱し、玉ねぎを投入。強火でしばらく炒める。次にするめいかを投入。そのまましばらく炒める。粗挽き唐辛子と塩を少々振っておく。
- 細うどんの袋の上部を切り、電子レンジで2分ほど加熱。これをスキレットに入れる。火を少し落とし、うどんを良くかき混ぜる。ここでフェンネル酒を少し振っておく。
- これで完成。
【ワンポイントアドバイス】
慣れていないと、イカの下処理はなかなか大変。まあ手順としては頭には入っていたのだけど。うどんは前もって電子レンジで加熱しておけば、ほぐれやすくなる。