鉄パンで生タラ入りのトルティージャby Aranjuezさん

【料理紹介】

久しぶりのトルティージャだけど、今回はあまり見かけない生タラをフィーチャーしてみたよ。最初はアヒージョに使おうかと思っていたのだけど、トルティージャにも向いているね。美味しいトルティージャになったよ。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
生タラ(アラスカ産) 約150g
じゃがいも(男爵) 中・2個
玉ねぎ 半分
ホットオイル 適量
適量
4個
粗挽き唐辛子 適量
白だし 適量

【作り方】

  1. 生タラは軽く水洗いし、水気を切った上で振り塩をし、半時間ほどおく。
  2. じゃがいもは良く水洗いし、5mm巾に切り、いちょう切りして、電子レンジで2分ほど加熱。
  3. 玉ねぎはざく切りしておく。
  4. 鉄パンを熱し、ホットオイルを入れ、まず玉ねぎを投入。5分ほど炒める。そしてじゃがいもを投入。さらに5分ほど炒める。
  5. 火を中火に落とし、ホットオイルを少し追加し、生タラを投入。中火のまま5分ほど炒め、最後に全体をよく混ぜる。
  6. 卵液に粗挽き唐辛子と白だしを入れておく。
  7. 鉄パンに卵液を回し入れ、外から中に向かってかき混ぜる。
  8. ターナーを使って少し押さえつける。卵がそこそこ固まってくれば、ターナーを使って裏返す。
  9. そのまましばらく置いて、完成。

【ワンポイントアドバイス】

裏返すのはターナーを使うのは結構失敗することも多いので、一般的なお皿を使う方が良いかも知れない。