イシスキでまぐろステーキ+ホットソースby Aranjuezさん

【料理紹介】

ビンチョウマグロの剥き身を使ったステーキだけど、今回は和風の醤油ベースのタレではなく、洋風のホットソースで。これはこれでなかなか美味しくいただけるね。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
ビンチョウマグロ(和歌山県産)の剥き身 約200g
じゃがいも(男爵) 小・2個
玉ねぎ 半分
料理酒 適量
塩胡椒 適量
ホットオイル 適量
粗挽き唐辛子 適量
ホットソース 適量

【作り方】

  1. マグロの剥き身を適当な大きさに切り(大き目)、沸騰したお湯に数分入れる。
  2. それを流水で洗う。その後良く水気を切り、料理酒を振りかけ、塩胡椒をして、1時間ほど寝かす。
  3. じゃがいもは良く水洗いし、2等分し、電子レンジで2分ほど加熱。玉ねぎはざく切りしておく。
  4. スキレットを熱し、ホットオイルを入れ、まず玉ねぎを投入。5分ほど炒める。次にじゃがいもも投入。さらに5分ほど炒める。
  5. いったんじゃがいもは引き上げ(スペースの関係で)、まぐろの切り身を入れ、両面に焼き色が付くまで炒める(これを2回)。
  6. まぐろの切り身4切れの上に、ホットソースを振りかけ、さらに粗挽き唐辛子も振りかける。
  7. じゃがいもを戻し、蓋をして5分ほどおく。
  8. これで完成。

【ワンポイントアドバイス】

ホットソースに漬け込んでいないので、少し薄味かも。その場合は食べる時点でマヨネーズをかければちょうど良い。