イシスキで鮭あらのステーキ風by Aranjuezさん

【料理紹介】

鮭のあらを焼きうどんに使おうと思ったのだけど、骨が全くないので、ステーキ仕様で使って見ようかと。まあ薄い分、早く仕上がったね。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
秋鮭のあら(岩手県産) 1パック
じゃがいも(男爵) 小・2個
青唐辛子 3本
適量
ホットオイル 適量
シュレッド・チーズ 適量
粗挽き唐辛子 適量

【作り方】

  1. 鮭のあらは振り塩をし、半時間ほどおいておく。
  2. じゃがいもは良く水洗いし、半分に切り、電子レンジで2分ほど加熱。
  3. スキレットを熱し、ホットオイルを入れ、じゃがいもを投入。強火で5分ほど炒める。
  4. そこに鮭のあらを投入。そのまま強火で5分ほど炒める。なお鮭のあらは適当に裏返す。
  5. 青唐辛子を加え、シュレッド・チーズを振りかけ、火を止めて蓋をしてしばらく放置。
  6. これで完成。

【ワンポイントアドバイス】

振り塩は多い目に。