冷凍ハンバーグでホットサンドby Aranjuezさん
【料理紹介】
今まで冷凍物のハンバーグは扱いにくいので、敬遠していたんだけど。これをスキレットを使って焼けば、美味しく焼けるのではと。そこで準備段階はニトスキを使ってやってみたよ。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
食パン・6枚切り |
2枚 |
冷凍ハンバーグ |
1個・100g |
小松菜 |
小・1束 |
ホットオイル |
適量 |
マヨネーズ |
適量 |
ケチャップ・中濃ソース |
適量 |
|
【作り方】
- 冷凍ハンバーグは常温で1時間ほどおいておく。これでそこそこ解凍が出来るはず。
- 小松菜はさっと水洗いし、軸は1cm葉は3cmに切っておく。
- ニトスキを熱し、ホットオイルを入れ、小松菜を5分ほど炒める。
- 小松菜をいったん取り出し、ハンバーグを入れ、強火で5分ほど焼く。
- これで焦げ目が付くので、反転させ、火を中火にして蓋をかぶせ、さらに5分ほど焼く。
- 食パンの外面部分にホットオイルを塗っておく。1枚目の内面に小松菜を載せ、食パンの縁にマヨネーズを塗る。
- 2枚目にはケチャップと中濃ソースを塗っておく。
- 1枚目の小松菜の上にハンバーグを載せ、温めておいたホットサンド・メーカーにセット。2枚目もセット
- ホットサンド・メーカーを適宜反転させ、食パンの外面がきつね色になれば完成。
【ワンポイントアドバイス】
ハンバーグの解凍は、時間的な余裕があれば前日から冷蔵庫に入れておく方が良いのかも知れない。