キャプスキで厚切り豚ロースステーキ+椎茸by Aranjuezさん
【料理紹介】
厚切り豚ロースをゲットしたので、キャプスキでステーキを。スキレットは肉料理が得意だものね。美味しくできるのは勿論、時短にもなるし。特製ソースは和風ガーリック味で。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
厚切り豚ロース |
約180g |
椎茸・中1パック |
6本 |
ホットオイル |
少々 |
塩胡椒 |
適量 |
粗挽き黒胡椒 |
少々 |
卵 |
1個 |
特製和風ガーリックソース(以下の*) |
適量 |
*ドライ・ガーリックのスライス |
多い目 |
*ヤマサ昆布ポン酢 |
適量 |
*ヤマサ丸大豆醤油 |
適量 |
*料理酒 |
適量 |
*みりん |
適量 |
|
【作り方】
- 厚切り豚ロースはナイフで筋切りをし、塩胡椒、そして粗挽き黒胡椒を振り、室温で30分ほど放置。
- 椎茸は軸とかさを切り離し、かさは4等分しておく。
- キャプスキを加熱し、熱くなったところでホットオイルを少々入れ、ここに厚切り豚ロースと椎茸を投入。
- 厚切り豚ロースはしばらくそのまま、椎茸は適当にかき混ぜて炒める。なお、椎茸には塩胡椒を振っておく。
- 厚切り豚ロースの底面に焦げ目が付けば、反転。
- しばらくして卵を割り入れ、蓋をして火を止め、しばらく放置。
- この間に特製和風ガーリックソースの材料を混ぜ合わせ、電子レンジで20秒ほど加熱。
- キャプスキの厚切り豚ロースステーキに特製和風ガーリックソースをかけて完成。
【ワンポイントアドバイス】
特製和風ガーリックソースはとろっとしていないので、かけただけでは味がなじまないので、もうしばらく炒めあげた方が良かったかも。