キャプスキでスパニッシュオープンオムレツby Aranjuezさん
【料理紹介】
キャプスキを使ってのレシピ第3弾は、スパニッシュ・オープン・オムレツね。当然ジャガイモは有りだけど、その他にフィーチャーしたのは椎茸・キャベツ・アミエビね。フライパンの時と比べて、ソフトに仕上がった。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
卵 |
4個 |
メークイン |
小・2個 |
キャベツ |
1葉 |
椎茸 |
小・6本 |
粗挽き唐辛子 |
適量 |
ドライ・ガーリックのスライス |
適量 |
塩胡椒 |
適量 |
ホットオイル |
適量 |
アミエビ |
適量 |
シュレッド・チーズ |
少々 |
塩 |
1振り |
玉ねぎ |
中・半分 |
|
【作り方】
- じゃがいもは良く水洗いし、いちょう切りにし、電子レンジで2分加熱。
- 玉ねぎはみじん切りにしておく。
- 椎茸は石突きを切り落とし、軸と傘を切り離し、傘は半分に切っておく。
- キャベツは水洗いした後、適当にざく切りしておく。
- スキレットを熱し、ホットオイルを入れる。
- ここにまず玉ねぎと椎茸を入れて7分前後炒める。いったん椎茸は引き上げる。
- ホットオイルを少し足して、ジャガイモとキャベツを加える。ここで塩胡椒を少し振っておく。5分前後炒める。
- 卵液に粗挽き唐辛子・戻しておいたドライ・ガーリックのスライスを加える。
- スキレットの具材の上に卵液を回し入れる。数回かき混ぜる。
- 卵が半熟になってくれば、アミエビを振りかけ、先ほど引き上げておいた椎茸を綺麗に配置する。
- シュレッド・チーズを適当に振りかけ、ここで火を止め、蓋をしてしばらく置く。
- これで完成。
【ワンポイントアドバイス】
キャプスキは重いので(2Kg)、具材を数回引き上げる場合は結構大変なので、手順をよく考える必要がある。