ニトスキでチキンとキノコのアヒージョby Aranjuezさん
【料理紹介】
今夜もタパスで!鶏のむね肉が疲労回復に良いそうなので、今回は若鶏のむね肉をフィーチャーしてみたよ。本当はマッシュルームももっと入れたかったのだけど、このニトスキではこれが限度。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
国産若鶏のむね肉 |
260g |
マッシュルーム |
大・2個 |
ドライ・ガーリックのスライス |
適量 |
塩胡椒 |
適量 |
粗挽き唐辛子 |
適量 |
塩 |
少々 |
ホットオイル |
少々 |
EXVオリーブ・オイル |
約100ml |
|
【作り方】
- 若鶏のむね肉は食べやすい一口サイズに切り、両面に塩胡椒を振り、室温で15分前後置く。
- マッシュルームは適当な大きさに切っておく。
- ドライ・ガーリックのスライスは前もって戻しておく。
- ニトスキを熱し、ホットオイルを少し入れ、まず鶏肉の皮部分を下にして、焦げ目が少し付く程度まで焼く。
- 焦げ目が付いたようなら、反転してもう少し焼く。
- これをいったん引き上げ、そこにマッシュルームを入れて5分前後焼く。
- このマッシュルームもいったん引き上げ、そこに少しEXVオリーブ・オイルを流し入れ、さらにガーリックも入れ、しばらく加熱。
- ニンニクの香りが立てば、さらにEXVオリーブ・オイルを加え、鶏肉とマッシュルームを入れ、必要ならばオイルを加える。
- この上に塩を一振り、そして粗挽き唐辛子を振りかけ、中火から弱火でさらに煮詰める。
- 15分ほどに詰めれば完成。
【ワンポイントアドバイス】
ニトスキは16cmと小さいので、あまり具材は欲張らない方が良い。