a la ボンボーヌby Aranjuezさん

【料理紹介】

東京・中野の洋食屋さん「レストラン・イト」の「ボンボーヌ」が美味しいらしいので、それらしきものを作ってみようかと。ベシャメル・ソースは省いたけれど、それなりに美味しいものが出来たかと(*^_^*)。

【人数】:1人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
国産合い挽きミンチ 約270g
塩胡椒 適量
玉ねぎ 半分
スライス・チーズ 3枚
自家製デミグラ・ソース(以下のもの) 適量
・トンカツ・ソース 適量
・ケチャップ 適量
・みりん 適量
・粗挽き唐辛子 少々
・ヤマサ昆布だし 少々

【作り方】

  1. 玉ねぎ半分をみじん切りしておく。
  2. 合い挽きミンチに、玉ねぎのみじん切り・塩胡椒を加えて良くかき混ぜる。
  3. デミグラ・ソースを作る。上記のものを混ぜ合わせ、電子レンジで40秒ほど加熱。
  4. 耐熱容器に合い挽きミンチの混ぜたものを伸ばし入れ、その上にデミグラ・ソースをかけ、半分に切ったスライス・チーズを載せる。
  5. 予熱しておいたノンオイルフライヤーにセット。250度/コンベクション・モード/20分。
  6. これで完成。

【ワンポイントアドバイス】

デミグラ・ソースは時短Ver.で。フライパン加熱でじっくりとやれば、もっと美味しくなるかも。なおノンオイルフライヤーでは、焼き焦げ防止にアルミホイルをかぶせておく方が良い。