牛すじ&もやしのアヒージョby Aranjuezさん
【料理紹介】
いつものアヒージョだけれど、今日は新しい食材にチャレンジ。牛すじね。これ上手く使うととても美味しいんだけど、なかなか下準備が大変なのね。今日のは残念ながら70点くらい。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
牛すじ |
260g |
もやし |
1パックの半分 |
塩 |
1振り |
粗挽き唐辛子 |
適量 |
ドライ・ガーリックのスライス |
適量 |
料理酒 |
40ml |
醤油 |
40ml |
EXVオリーブ・オイル |
100ml |
|
【作り方】
- 多い目の沸騰したお湯に塩を1振りし牛すじを投入。15分茹でる。これはあく抜きも兼ねて、肉のうま味を閉じ込めるため。
- これを流水で洗い、更に同じ作業をする。これであく抜きは完了。
- この段階で牛すじを1口大に切る。
- これを耐熱容器に入れ、料理酒・醤油を加える。これをノンオイルフライヤーにセット。
- 210度/コンベクション・モード/15分。
- この後、粗挽き唐辛子・ドライ・ガーリックのスライス、そしてもやしを加えて、その上からEXVオリーブ・オイルを回し入れる。
- これを予熱しておいたノンオイルフライヤーにセット。210度/コンベクション・モード/20分。
- これで完成。
【ワンポイントアドバイス】
この時間設定では残念ながらまだ牛すじはほろほろにはなっていない。なので、どこかで時間延長が必要。まあこれでも食べられないことはないのだけれど。