キクラゲ山椒Ver.2by Aranjuezさん

【料理紹介】

キクラゲ山椒の第2回目。今回は今までの反省点を生かして、薄味&甘酢仕立てで。煮立てる時間も短くしたので、キクラゲがこりこりして美味しいね。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
乾燥キクラゲ 約20g
100ml
醤油 30ml
みりん 30ml
料理酒 30ml
米酢 30ml
砂糖 大さじ半分
粗挽き唐辛子 適量
実山椒 適量
昆布だし 少々

【作り方】

  1. 乾燥キクラゲは軽く水洗いし、水に1晩つけておく(これは調理時間には含まない)。
  2. 鍋に醤油・みりん・料理酒・水・酢を入れ、そこに戻したキクラゲを投入。10分ほど煮立てる。隠し味に昆布だしを加えておく。
  3. そこに砂糖と実山椒を入れ、中火で煮る。煮汁がひたひた程度になれば(これに20分ほど)、火を止めて冷ます。
  4. これで完成。

【ワンポイントアドバイス】

米酢を加えて、甘酢仕様にしたのがポイント。これで薄味&上品な味になったみたいだ。薄味なので、お酒のおつまみにも最適。