ニラ&ベーコンの卵焼き+コンポートサンドby Aranjuezさん
【料理紹介】
マテルネのストロベリー・コンポートを使った簡単・時短朝食メニュー。今日は甘辛メニューで。ニラ&ベーコン入りの卵焼きをスライス・チーズで挟み、それをストロベリー・コンポートでコーティングしたもの。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
6枚切り食パン |
2枚 |
卵 |
2個 |
粗挽き唐辛子 |
少々 |
ニラ |
約半束 |
スライス・ベーコン |
2枚 |
ホットオイル |
少々 |
スライス・チーズ |
2枚 |
マテルネのストロベリー・コンポート |
大さじ4 |
|
【作り方】
- ニラを軽く水洗いし、約2cm巾に切る。同じようにスライス・ベーコンも2cm巾に切っておく。
- これをホットオイルを入れて熱したフライパンに入れ、約5分炒める。
- 卵液に粗挽き唐辛子を少々入れておく(ぼくの好み、省略可)。これを温めておいた卵焼き器に流し入れる。
- そこに炒め上がったニラとベーコンを入れて、半分に折りたたむ(ぼくの場合これが食パンサイズ)。
- 食パンの外面部分にはホットオイルを少々、内面部分にはストロベリー・コンポートを各大さじ2杯分程度塗っておく。
- そのストロベリー・コンポートの上にスライス・チーズを載せる。
- 1枚目の食パンの上に卵焼きをセット。これを温めておいたホットサンドメーカーにセット。
- その上に2枚目の食パンをセット。ホットサンドメーカーを適宜反転させ、食パンの表面がきつね色になれば完成。
【ワンポイントアドバイス】
ストロベリー・コンポートは各面大さじ2杯分が限度のようだ。これ以上だとはみ出してしまう。なおとろけるスライス・チーズと適度に混ざったようだ。