湯だこ&シメジ+アミエビのアヒージョby Aranjuezさん

【料理紹介】

アヒージョでタコを使ったものは結構ポピュラー。ぼくも作ってみたかったのね。しかし高いなあ・・・豚肉の2倍はするね。まあ初めてだけど、結構柔らかく出来、上品なお味。なかなか良いね。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
湯だこ(モロッコ産・生食用) 約260g
しめじ(大・1パック) 200g
EXVオリーブ・オイル 200ml
ホットオイル 少々
粗挽き唐辛子 適量
おろしニンニク 適量(大さじ2程度)
アミエビ 適量
少々(小さじ1程度)
ドライ・ガーリック 少々

【作り方】

  1. 湯だこを軽く水洗いし、水気を切った後、1.5cm程度にぶつ切りにしておく。
  2. シメジの石突きを切り離し、手で適当にちぎっておく。
  3. ホットオイルを入れて熱したフライパンにシメジを入れ、約5分炒める。
  4. 耐熱容器に湯だこ、シメジを入れ、おろしニンニク・粗挽き唐辛子・アミエビを振りかける。
  5. この上にひたひたになる程度にEXVオリーブ・オイルを加える。なお香り出し用にドライ・ガーリックを少し散らしておく。
  6. なお、念のためにお塩を小さじ1程度振りかけておく。
  7. これを予熱しておいたノンオイルフライヤーにセット。200度/コンベクション・モード/20分。
  8. これで完成。

【ワンポイントアドバイス】

タコは食べやすい大きさに。アミエビを適量入れているけれど、やはりお塩は加えた方が確かみたい。それからノンオイルフライヤーにセットする時は、上にアルミホイルをかぶせておいた。