豚バラとエリンギ+アミエビのアヒージョby Aranjuezさん
【料理紹介】
美味しそうな豚バラ角煮用があったのでホットサンド用に買ったんだけど、これはアヒージョにすると美味しいのではないかと。今までにアヒージョで使ってきた材料と同じだけど、十分に美味しいね。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚バラ肉(角煮用ブロック) |
約200g |
エリンギ |
1パック |
ジャガイモ |
小・2個 |
EXVオリーブ・オイル |
200ml |
粗挽き唐辛子 |
適量 |
おろしニンニク |
適量 |
アミエビ |
適量 |
|
【作り方】
- ジャガイモは水洗いして、8等分しておく。これを電子レンジで2分ほど加熱。
- エリンギは傘部分をナイフで切り落とし、軸部分は食べやすい細さ長さにてざきしておく
- 豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、フライパンで約7分程度軽く焦げ目が付く程度に炒める。
- 豚バラ肉に軽く焦げ目が付けば、いったん引き上げ、そこにジャガイモとエリンギを投入。その脂で5分ほど炒める。
- 耐熱容器にまずジャガイモ・エリンギそして豚バラ肉を入れ、粗挽き唐辛子・おろしニンニク・アミエビを振りかける。
- その上にひたひたになる程度にEXVオリーブ・オイルを注ぎ込む。
- これを予熱しておいたノンオイルフライヤーにセット。200度/コンベクション・モード/20分。
- 焼きすぎ防止でアルミホイルをかぶせておく。
【ワンポイントアドバイス】
豚バラ肉は軽く焦げ目が付くまで炒めておく方が良いみたいだ。塩の代わりにアミエビを使ったけれど、アンチョビがあればそれの方がベターかも。