マルシン・ハンバーグでホットサンドv.2by Aranjuezさん
【料理紹介】
簡単&時短のホットサンド・レシピの第6弾。以前のマルシン・ハンバーグでホットサンドの別Ver.なんだけど、今回はハンバーグを電子レンジで調理。そしてスライス・チーズを加えたのが変更点。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
6枚切り食パン |
2枚 |
マルシン・ハンバーグ |
1個 |
青ネギ |
小2本 |
ホットオイル |
少々 |
マヨネーズ |
適量 |
卵 |
1個 |
スライス・チーズ |
1枚 |
ケチャップと中濃ソース |
適量 |
|
【作り方】
- 青ネギを軽く水洗いし、細切りにしておく。
- マルシンのハンバーグを指示通り電子レンジで1分加熱。
- 温めておいたホットサンドメーカーで目玉焼きを作る。
- 食パンの外面部分にはホットオイルを少々、1枚目の食パンの内面にはマヨネーズを適量塗っておく。
- 2枚目の食パンの内面にはケチャップと中濃ソース適量塗っておく。
- 1枚目の食パンの上に青ネギの細切りを載せる。その上にハンバーグをそして目玉焼きを載せる。
- この上にスライス・チーズを載せ、それをホットサンドメーカーにセット。
- その上に2枚目の食パンをセット。
- ホットサンドメーカーを適宜反転させ、食パンの表面がきつね色になれば完成。
【ワンポイントアドバイス】
ぼくの経験からすると、マルシンのハンバーグは電子レンジで調理した方が楽みたい。やはりスライス・チーズ(とろけるタイプ)を加える方が食感はアップする。