簡単&時短のホットサンド・レシピ第1弾by Aranjuezさん

【料理紹介】

新たに自炊生活を始めた大学新入生諸君向けに、簡単&時短のホットサンド・レシピを。まずはフルグラの活用から。フルグラ&ミルクではすぐ飽きるけれど、ホットサンドにすれば食べ応えもあり、腹持ちが良くなる。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
6枚切り食パン 2枚
1個
フルグラ 適量
粗挽き唐辛子 少々
塩胡椒 少々
ホットオイル 少々
白菜 1葉
マヨネーズとケチャップ 適量

【作り方】

  1. 白菜を軽く水洗いして、ざく切りにしておく。
  2. 卵液に粗挽き唐辛子を少々入れ、温めておいたホットサンドメーカーに流し込み、卵焼きを作る。
  3. 食パンの外面部分にはホットオイルを少々(ない場合はマーガリンで可)、内面部分にはマヨネーズ&ケチャップを適量塗る。
  4. 1枚目の食パンの上にフルグラを多い目に配置。その上に卵焼き、ざく切りした白菜を載せる。
  5. 温めておいたホットサンドメーカーにこれをセット。その上に2枚目の食パンをセット。
  6. ホットサンドメーカーを適宜反転させ、食パンの表面がきつね色になれば完成。

【ワンポイントアドバイス】

簡単&時短のため、すべてホットサンドメーカー1台で済ませるのがポイント。やはり何らかの野菜は入れた方が良いので、白菜以外はお好みで。