博多魚嘉のキクラゲ天でホットサンドby Aranjuezさん
【料理紹介】
博多魚嘉のキクラゲ天を使って、ホットサンドを。ここのは前にイカ天を使ったことがあるけれど、大きさが食パン1枚分くらい(実際には少しはみ出るんだけど)なので、食べ応えがある。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
6枚切り食パン |
2枚 |
博多魚嘉のキクラゲ天 |
1枚 |
白菜 |
1葉 |
ホットオイル |
少々 |
マヨネーズ |
適量 |
粒入りマスタード |
適量 |
|
【作り方】
- 博多魚嘉のキクラゲ天をまずホットサンドメーカーで軽く焦げ目が付くくらいに温めておく(4分前後)。
- 食パンの外面部分にはホットオイルを少々、1枚目の食パンの内面にまずマヨネーズを適量塗っておく。
- その上にざく切りした白菜を全面に配置し、その上に温めたキクラゲ天を載せ、これをホットサンドメーカーにセット。
- 2枚目の食パンの内面部分には粒入りマスタードを多い目に塗っておき、これを1枚目の食パンの上に載せる。
- ホットサンドメーカーを適宜反転させ、食パンの表面がきつね色になれば完成。
【ワンポイントアドバイス】
キクラゲ天はそのままでも使えるが、前もって少し焦げ目が付くくらい温めておいた方がおいしさが増す。キクラゲ天は食パンから少しはみ出すが、気にしなくて大丈夫。