白身魚フライとロースハムのホットサンドby Aranjuezさん

【料理紹介】

スーパーのお総菜コーナーで白身魚をゲットしたので、これをホットサンドに。組み合わせは最初は卵焼きを考えたけど、あまり見かけないコンビネーションだけどロースハムを合わせてみようかと。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
6枚切り食パン 2枚
お総菜コーナーで売っている白身魚 2匹分
ホットオイル 適量
マヨネーズ 適量
ロースハム 2枚
白菜 適量
たこ焼きソース 適量

【作り方】

  1. 食パンの外面部分にはホットオイルを軽く塗っておく。内面にはマヨネーズを多い目に。
  2. 1枚目の食パンの上にロースハム、白菜、白身魚2匹分をセットし、その上にたこ焼きソースを多い目にかける。
  3. その上に白菜、ロースハムを載せ、温めておいたホットサンドメーカーにセット。
  4. その上にもう1枚の食パンを載せ、ホットサンドメーカーを適宜反転させ、食パンの表面がきつね色になれば完成。

【ワンポイントアドバイス】

ぼくは普通はおつまみとして作るんだけど、これだけボリュームがあればランチでも十分かも。なお今回は葉っぱものは白菜を使ったけれど、これはお好みで。ソースに関しても同じ。