豚ロース・テキのホットサンド玉ネギ版by Aranjuezさん
【料理紹介】
以前にアップした「厚切り豚ロース・テキのホットサンド」のネギをタマネギに変えたVer.
やはりそれなりの工夫がいるようで・・・
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
厚切り豚肩ロース |
160g |
6枚切り食パン |
2枚 |
タマネギ |
小1個 |
塩胡椒 |
少々 |
ホットオイル |
少々 |
中濃ソース、ケチャップ |
適量 |
|
【作り方】
- 下味付けとして豚肩ロースに塩胡椒を振り、しばらく寝かしておく。
- 豚肩ロースを2cm幅に切り、ミート・ハンマーでならしておく
- ノン・オイル・フライヤーでコンべくション・モード200度で、片面10分づつ焼く。
- 食パンの外側になる面にはホットオイルを少々、内側になる面には中濃ソースとケチャップを混ぜ合わせたものを少し多い目に塗る。
- 温めておいたホットサンドメーカーに食パン1枚をセットし、その上にタマネギの刻んだのをまんべんなく敷く。
- その上に焼き上がっている豚肩ロースを、出来るだけ間が空くように配置する。大体3本くらい。
- 肉の間とか上に、残っているタマネギを配置する。これが結構難しい。
- その上にもう1枚の食パンを載せ、適宜反転させ、食パンの表面がきつね色になれば完成。
【ワンポイントアドバイス】
今回思ったのは、ネギと違いタマネギはホットサンドメーカー上で配置もしにくいし、食べる時もポロポロとこぼれて、なかなか難しいと言うこと。この場合はシュレッド・チーズで固めることが必須のようだ。