コンテが決め手!きのこと鶏レバーパスタ by カイエさん
【料理紹介】
コンテチーズに合わせるならやっぱり肉!
しかもビストロ系ガツンのお料理がピッタリ!
本来鶏もも肉とレバーでそれぞれソーセージを作ってほぐし、作りたいものですが
ささっとできるように考案しました。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ロングパスタ |
100g |
鶏レバー |
40g |
鶏もも肉 |
40g |
下ごしらえ用牛乳 |
適量 |
ブランデー |
小さじ1 |
塩 |
一つまみ |
カトルエピス |
一振り |
黒胡椒 |
少々 |
牛乳 |
大さじ1 |
ヤマドリタケモドキ(ポルチーニ可) 生で |
40g |
セロリ |
80g |
にんにく |
1片 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
ローズマリー(生) |
少々 |
コンテチーズ |
お好み量 |
仕上用胡椒・オリーブオイル |
適量 |
|
【作り方】
- レバーは血をしっかり洗ってひたひたの牛乳に30分程つけて、臭み抜きをする。
- 牛乳を洗い流したレバーともも肉を一緒に粗みじん切りにし、ブランデー・塩・胡椒・カトルエピス・牛乳と合わせておく。
- パスタを茹で始める。
- フライパンにオイルと表徴の腹でつぶしたニンニクを入れて香りが出るまで弱火で熱する。
- ななめ切りにスライスしたセロリとスライスしたキノコを入れて炒める。
- 2の鶏肉を加えて炒める。火が通ったら塩で味を調えローズマリーを入れる。
(焦げそうならパスタの茹で汁を少し加える)
- 茹であがったパスタを加えて和える。
- 器に盛り付け、コンテチーズをスライスし
好みで黒胡椒、オリーブオイルをふりかける。
【ワンポイントアドバイス】