キュウリと大豆ミートのキムチ炒めby キラリさん

【料理紹介】

『肉無し、キュウリでカサ増し豚キムチ』です。
豚肉ではなく、大豆ミートを使ってヘルシーに豚キムチを楽しめるメニューです。
この時期安く大量に手に入るキュウリも炒め物にしてしまえば、主菜として不足無し。そしてたっぷり食べられます。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
大豆ミート 20g(乾燥量)
キュウリ 1本
キムチ お好みで
醤油 小さじ1強
ごま油 大さじ1

【作り方】

  1. 沸騰したお湯で大豆ミートを5分茹で、取り出したら食べやすい大きさに千切る。
  2. 薄くスライスしたキュウリと大豆ミートをごま油で炒め、油が回ったらキムチを加えてさらに炒める。キムチの量はお好みの辛さで調整を。
  3. キュウリがしなったところで醤油で味を整えて完成。

【ワンポイントアドバイス】

キュウリから出る水分を大豆ミートが吸ってくれるので水っぽくならない!
普通の豚キムチにキュウリを使う時は塩もみして水分を出しておいた方がいいかも。