酢めしでスティックおにぎり★ハロウィン★ by とまとママさん
【料理紹介】
酢飯で、簡単!流行りのスティックおにぎり。
好きな具をラップで巻けば、食べやすく持ち
やいので、お子様も喜びます~♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
温かいごはん |
2合 |
ミツカンすし酢 |
大さじ4 |
☆きゅうり(ピーラーでスライス) |
1/2枚 |
☆薄焼き玉子(1センチ幅に切る) |
1個 |
☆魚肉ソーセージ(細)(ピーラーでスライス) |
1本 |
☆サーモン(刺身用) |
40g |
☆カニカマ(赤い部分) |
4本 |
海苔 |
少量 |
|
【作り方】
- 温かいごはんに、ミツカンすし酢を混ぜ合わせ、酢飯を作る。
- トッピングの材料を用意する。(細長く切る。)
- ラップの上に、酢飯を70gくらいのせ巻く。
※キャンディのように巻くと崩れにくい。
- 1度ラップをはがし、トッピング用は上から斜めに巻く。
カニカマ、サーモンは上にのせて巻き、海苔をつける。プの上に、酢飯を70gくらいのせ巻く。
【ワンポイントアドバイス】
※おにぎりは、お好きな量で巻くと良いです。
※片手でおにぎりを支え、もう片方の手でラップを引っ張るようにすると成形しやすいです。