火を使わない☆簡単!トマトそうめんby とまとママさん
【料理紹介】
スープを冷たく冷やして食べると、とっても美味しいです!
生のズッキーニーの食感が大好きなのであえて生使い!
スープも飲みほいちゃいました^ヮ^b
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
流水麺(そうめん) |
2袋 |
カットトマト缶 |
1缶(400g) |
そうめんつゆ(ストレート) |
300ml |
☆あらびきガーリック |
小さじ1 |
☆クミン<パウダー> |
小さじ1/2 |
☆ホワイトペパー<パウダー> |
少々 |
☆にんにく(チューブ) |
2センチ |
☆ごま油 |
小さじ2 |
*アスパラ |
/ 1束(100g) |
*みょうが |
2個 |
*缶詰コーン |
大匙4 |
*乾燥わかめ |
少量 |
*蒸し海老生食用 |
12尾 |
*生バジル |
適量 |
*ズッキーニー |
1/2本(100g) |
|
【作り方】
- アスパラは洗って、塩をふり10分放置。ズッキーニー・みょうがは薄切り、具の準備をします。
- ボウルにカットトマト・そうめんつゆ、☆印を入れ、良くかき混ぜます。
- 薄切りにしたズッキーニーを2に投入し、冷蔵庫で冷やしておきます。
- 流水面を洗い水気を切って、皿にドーナツ状に盛り付3のカットトマトをすくいくぼみに入れます。
具を盛り付けて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
わかめは水に戻し、水気を切っておく。