自家製チャーシュー【煮豚】by とまとママさん

【料理紹介】

いつもと違う調味料で作ってみました。
煮汁が美味しいので、他のお料理に使いたいので大目に作ってみました。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
豚バラ肉 500g
豚肩ロース 500g
生姜(チューブ) 小さじ2
にんにく 2片
450g
醤油 230g
塩麹 大さじ2
紹興酒 200ml
五香粉 少々
長ネギ(緑の部分) 2本
砂糖 70g
はちみつ 大さじ5
☆砂糖 大さじ2
☆塩 大さじ2

【作り方】

  1. 豚バラ肉、豚肩ロースに☆印の砂糖・塩をまぶし10分間放置する。
  2. 熱したフライパンに1に強火で焼い色をつける。
  3. 肉と☆印以外の材料とを全て入れ、弱火で1時間半~2時間煮込み、余熱で火を通す。
  4. 余熱が冷めたら、冷蔵庫で7~8時間冷やし、、切らずにラップをかけて保存します。

【ワンポイントアドバイス】

※ラップに包んでから密閉容器に入れ、冷蔵庫で3~4日保存可能です。
※冷めた煮汁をボウルにあけ半熟卵・うずらを1晩漬け込み味玉の完成。
※これが食べたくて煮汁を多く作っています。