食事ローストチキン☆ローズマリー風味by とまとママさん

【料理紹介】

取っての取れるフライパンで、1つで簡単に出来ちゃう♪
風味豊かなローズマリーの香りがキッチンに広がりお腹がなっちゃいます。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
骨付き鶏もも肉 2本
じゃが芋(半分に切り十文字を入れる) 2個
にんじん(1㎝幅に切る) 1/2本
砂糖 大さじ1
大さじ1
☆オリーブオイル 大さじ4
☆乾燥ローズマリー 小さじ1
☆にんにく(スライス) 2片
☆ローリエ 1枚

【作り方】

  1. 皮面にフォークで刺し、裏側は骨に沿って切込みを入れ砂糖・塩を塗し、5分置きキッチンペ2)パーで水分を良くふき取ります。
  2. ビニール袋に1と☆印を入れ空気を抜き口を縛り冷蔵庫で1日以上寝かせ、オーブンを220度に余熱しておきます。
  3. フライパンに2と人参を入れ、皮面から5分焼きます。肉・にんじんを返します。
  4. 220度のオーブンで35分焼きます。
  5. 途中取り出し焼き汁をかけます。(10分置き)
    皿に盛り付けて、焼き汁をかけ回し完成です。

【ワンポイントアドバイス】

焼き汁を10分置きにかけるのが面倒ですが、美味しさの秘訣です。