かつお節香るおかかクリチのパリパリつまみ by とまとママさん
【料理紹介】
おかかとクリチが最高のおつまみ
お子さんも喜んでもらえるように魚肉ソーセージをいれました。
大人はギョニ抜きが好みかな?
手づかみでつまんじゃおう~♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ワンタンの皮 |
30枚 |
クリームチーズ |
大さじ4 |
氷温熟成かつおマイルド削り |
1.5g |
★魚肉ソーセージ |
3本 |
★ミートソース缶 |
適量 |
★とろけるチーズ |
少量 |
海苔 |
1帖くらい |
☆マヨネーズ |
大さじ2 |
☆氷温熟成かつおマイルド削り |
1.5g |
☆醤油 |
小さじ1/2 |
☆ブラックペッパー |
少々 |
水 |
少量 |
塩 |
少々 |
|
【作り方】
- クリームチーズに氷温熟成かつおマイルド削りを混ぜ合わせる。
- 1/4つに切った魚肉ソーセージと☆印を少量ずつのせる。
- 2を3つに折り端を水につけくっつけ、海苔で巻き、巻き終わりを水をつける。
- 魚肉ソーセージなしバージョンも作る。
- 【リボン揚げ】残った皮は端から蛇腹に折細く切った海苔を巻き、巻き終わりを水でつけとまる。
- 180度の油で1~2分揚げ、油を切り塩をふる。
- 【おかかマヨディップ】 ☆印を混ぜ合わせる。リボン揚げにつけて食べます。
【ワンポイントアドバイス】
魚肉ソーセージは細いタイプを使っています。
具を入れ過ぎるとはみ出しハネる原因になるので加減して入れて下さいねっ。