【キャラ弁】俵おにぎりでペンギンさん♪ by とまとママさん
【料理紹介】
カラフルふりかけは、混ぜる場合はごはん50gが目安です。ごはんが足りない場合はたくさん作って詰めると可愛さが増します♪
俵型のおにぎりなので簡単に出来ちゃいます
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
炊き立てごはん |
100g |
カラフルふりかけ(たらこ) |
1本(1・5g) |
カラフルふりかけ(ほうれん草) |
1本(1・5g) |
スライスチーズ |
1/2枚 |
海苔 |
少量 |
コーンの缶詰 |
2粒 |
|
【作り方】
- ごはん50gにカラフルふりかけ1本を混ぜ合わせます。
- ラップで俵型に握り、冷ましておきます。
※2つ作ってね。
- おかずの用意をします。
.型抜きでスライスチーズを抜きます。
※下になる部は、はみ出すように抜きとってね。
- ごはんが冷めたらスライスチーズをのせ、再びラップを巻いて落ち着かせます。
- 口ばしは缶詰のコーンを中央に差し込み、海苔パンチで抜いた海苔で目をつけます。
【ワンポイントアドバイス】
「ごはんは冷めてからスライスチーズをのせてください。
熱いごはんですと、チーズが溶けてしまいます。
100gのごはんで大きいサイズを作ると親子ペンギンが出来ます。」