身体がホッカホカ石狩鍋♪by とまとママさん
【料理紹介】
酒粕入りだからカラダがぽかぽか♪
芯まで温まるお鍋〜〜!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
水 |
6c |
昆布 |
15cm(ハサミで細かく刻みます) |
干し海老(大) |
4尾 |
塩鮭 |
4切れ |
大根(大) |
10cm |
人参(大) |
1/3本 |
じゃがいも(中) |
2個 |
玉葱 |
1個 |
長ねぎ |
2本 |
木綿豆腐 |
1丁 |
こんにゃく |
1枚(手でちぎる) |
バター |
10g |
白菜 |
4/1株 |
☆味噌 |
大さじ5〜6 |
☆酒粕 |
大さじ2 |
☆にんにく(みじん切り) |
2片 |
☆みりん |
50㏄ |
☆醤油 |
大さじ2 |
|
【作り方】
- 鍋に水・昆布をハサミで刻み、干し海老を入れて30分おき、野菜を切って大根・人参を入れます。
- 大根に火が通ってきたら白菜・じゃが芋を入れます。合わせ調味料(☆印)を入れ豆腐入れねぎは食卓で追加。
【ワンポイントアドバイス】
合わせ調味料は鍋のを出汁と一緒に溶き味噌は塩鮭にあう甘口。