カラダがぽかぽか~♪簡単!塩麹参鶏湯by とまとママさん

【料理紹介】

弱火でじっくり煮たのでお肉が柔らかく、
塩麹効果でとっても美味しいスープ
カラダの芯まで温まり、食べていて汗が出て来ます。
美肌効果もあるので、女子に嬉しいスープです♪

【人数】:2人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
骨付き鶏もも肉 1本(400g)
★しいたけ 80g
★しめじ 100g
★長ネギ(斜め薄切り) 1本
☆にんにく(スライス) 2片
☆生姜(スライス) 1片
900ml
鶏ガラスープの素 小さじ3
☆ごま油 大さじ2
塩糀 大さじ2
砂糖 大さじ1
大さじ1
クコの実 小さじ1弱
松の実 小さじ1弱

【作り方】

  1. 鶏の皮面にフォークで刺し穴をあけ裏側に切込みを入れ、砂糖・塩を塗しこすり揉み5分置きます。
  2. キッチンペパーで水分を拭き取ります。
  3. 鍋に☆印を入れ火にかけ香りが出るまで炒めます。
  4. 水を入れ、1と★印を入れ沸騰させます。
    弱火にして、塩麹・鶏ガラスープの素を入れ、弱火で60分煮込みます。
    火を止める10分前にクコの実・松の実を入れます。

【ワンポイントアドバイス】

ご飯にスープをかけて食べると、最高~!何杯でもイケちゃう♪
ポイント!
沸騰してから、弱火でゆっくり煮るのがポイントです。