リスのおいなりさん♪by とまとママさん

【料理紹介】

秋と言ったらリスが思い浮かんだので、
いなりずしの皮で作ってみました~
きのこはチーカマと魚肉ソーセージ・スライスチーズです

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
お稲荷さんの皮 2枚
酢飯 /子供茶碗1杯弱
焼き海苔 少量
ボイルウィンナー 1本
揚げパスタ 1/2本
薄焼きシート(オレンジ) 少量

【作り方】

  1. 市販の稲荷寿司の皮に酢飯を入れ、ラップで顔の形を作ります。
  2. 海苔を細長く切ります。(頭の模様の部分)
  3. ボイルしたウィンナーに揚げマスタを刺します。(画像は、生パスタです。)
  4. 目は海苔パンチで抜いたものを付け、顔を作り、薄焼きシートでぽっぺをつけ、3を刺して耳を付けて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

※目や鼻の位置で顔がかなり変わるので、お好みの顔を作ってみて下さいね。
おかずは、★から揚げ☆バターかぼちゃ☆ウィンナー☆魚肉deきのこ☆枝豆ピック刺し☆ミニトマト