味付けさば缶と高菜のおにぎりby とまとママさん

【料理紹介】

醤油味のさば缶、お得意の100円ローソンで購入~!
高菜は、豆腐店 三代目茂蔵豆富の「三代目ごまたかな」
そして、今が美味しい新生姜を使って混ぜて握るだけの簡単おにぎり
酒飲みのとまと家( ´艸`)
晩酌の後に食べたけど、朝ごはんにもピッタリです♪

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
温かいごはん 茶碗3杯
味付けさば缶 1缶(150g)
高菜 50g
白ごま 小さじ1
海苔 少量

【作り方】

  1. さば缶の汁を切り、温かいごはんに全ての材料を混ぜ合わせ、ラップで握る。
  2. ミニ俵おにぎりは海苔を巻く。

【ワンポイントアドバイス】

簡単なのに後を引く美味しさ(*^o^*)
醤油で味付けしたさば缶と高菜がベストコンビのおにぎり、しばらくハマりそう~v(^-^)v