たこ焼き風ツナチーズナゲットby とまとママさん
【料理紹介】
鶏胸肉、ツナ缶を使ったナゲットにスライスチーズを入れると美味しさ倍増です~(*^▽^*)v弱火&余熱焼き作戦で、ガス代節約!ストーブの上でも出来ます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏胸肉 |
150g |
ツナ缶(チャンク) |
2缶(85g×2) |
スライスチーズ |
1枚 |
卵 |
2個 |
薄力粉 |
大さじ4 |
塩 |
少々 |
GABANブラックペッパー |
少々 |
生姜(チューブ) |
2㎝くらい |
焼き用油(サラダ油) |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏胸肉は包丁で切って叩きミンチにする。スライスチーズを細かくまとめて、
すべての材料を粘りが出るまで良くかき混ぜる。
- たこ焼き鉄板を熱し多めの油をひき2の生地を流し込み、スライスチーズを入れ生地でかぶせ(チーズがはみ出ないようにする)弱火で4分ボウルなどをかぶせて焼く。
- まわりが焼けてきたら竹串で返し、更にボウルなどをかぶせ弱火で3分焼き、火を止め余熱で3分焼く。
【ワンポイントアドバイス】
(*^∀^)/ケチャップ・マヨネーズ・マスタード・おたふくソース等、お好きなものをつけて食べて下さいね
止まらなくなるナゲットです(´∀`)b