こんにゃくと厚揚げのだし煮【簡単・節約・ヘルシー】by とまとママさん

【料理紹介】

こんにゃくを先に煮込んで味を染み込ませ、あとから厚揚げを入れます。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
こんにゃく 2袋
厚揚げ 1袋(4個入り)
800ml
ヤマキ基本のだし(焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし) 2包み
醤油 大さじ2

【作り方】

  1. こんにゃくは5ミリの格子状に切り込みを入れる(上下)
  2. 厚揚げは1口大に切る。
  3. 水にヤマキ基本のだしパックを入れ、沸騰させ3分煮出し、一旦火を止めパックを取り出し、醤油を加えこんにゃくを入れ沸騰させ、弱火で20分煮込み、厚揚げを加え10分煮込む。

【ワンポイントアドバイス】

こんにゃくは面倒でも細かく格子状に切り込みを入れる。
味が薄く物足りないようですが、おだしが美味しい。