かぼちゃと海老と肉団子のホワイトシチューby とまとママさん

【料理紹介】

小麦粉から簡単にホワイトソースを作りました。
ハロウィン仕様でにんじんはジャックオランタンの型抜きで抜きました。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
◎じゃが芋(半分に切る) 5個
◎にんじん(型抜きで抜く) (中)1本
◎玉ねぎ(5ミリ幅のスライス) (大)1個
冷凍肉団子 16個
かぼちゃ(小さ目のひと口大) 1/4個
海老 250g
サラダ油 大さじ1
バター 80g
400ml
牛乳 800ml
固形ブイヨン 2個
しお・コショウ 少々
小麦粉 大さじ8
GABANローリエ 1枚

【作り方】

  1. 鍋にサラダ油と◎印を入れ火にかけ炒め、
    一旦火を止める。
  2. バターを入れ小麦粉を加え焦がさないように弱火で炒めながら水を少しずつ加え溶きのばす。
  3. ブイヨン・ローリエ・牛乳を入れ材料が柔らかくなるまで弱火で煮る。
    途中でレンジで加熱したかぼちゃと海老を入れ、とろみがついて来たら塩コショウで味を調える。
  4. ラップでごはんを包み皿にのせ、シチューを入れ、パンチで抜いた海苔で顔を作りけケチャップでほっぺと舌をつけ完成。

【ワンポイントアドバイス】

焦がさないようにかき混ぜながら弱火で煮ます。
※海老は殻を剥き大さじ1の酒に漬け洗っておく。
※かぼちゃはラップをし、500wのレンジで5分加熱する。