玉ねぎ氷でつけカレーべジby とまとママさん

【料理紹介】

娘がカレーを作っても、ルーをごはんと一緒に食べずそのままパクついているので
野菜をたくさん取れるように、つけべジにしました。
最近つけパスタや、つけナンチャラが流行っているので、作ってみました^^♪

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
☆GABANクミン 小さじ2
☆GABANターメリック 小さじ1
☆GABANコリアンダー 小さじ1/2
☆レッドペッパー 小さじ1
☆GABANフェンネル 小さじ1/2
*ハウスガラムマサラ(仕上げ用) 小さじ1
小麦粉 大さじ3
玉ねぎ氷 200g
塩糀 大さじ1
おろしにんにく 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
レンコン 200g
酢水 適量
にんじん 1本
じゃが芋 2個
ブロッコリー 1/2株
ヤングコーンの水煮 1パック
ローリエ 1枚
固形ブイヨン 2個
カットトマト 250g
塩・こしょう 少々
400ml

【作り方】

  1. ☆印を混ぜ合わせておきます。
  2. 1を乾煎りにし、小麦粉を入れ更に借りりします。
    (※弱火で)
  3. オリーブオイルを入れかき混ぜ、玉ねぎ氷を入れ、かき混ぜながら、弱火で炒めます。
  4. カットトマトを入れ良くかき混ぜます。
  5. 水・固形ブイヨン・塩麹・ローリエを入れ、弱火で時々かき混ぜながら15分煮込み、塩こしょうで味を調えガラムマサラを入れる。
  6. 煮込んでいる間に切ったレンコンを酢水に5分程つけ、流水で洗い流しルクエに入れ500wのレンジで10分加熱します。
  7. じゃが芋・にんじん一口大に切り、ルクエに入れレンジで10分加熱し、ブロコリー・ヤングコーンはルクエに入れ5分加熱します。
  8. 器カレールーを入れお好みでパセリを散らし、野菜につけていただきます~。

【ワンポイントアドバイス】

野菜の加熱時間は、大きさや量によって異なります。
加熱時間はお好きな歯応えになるように加熱してくださいねぇ。
辛いのが苦手な方は、レッドペパ―は省いてねっ☆。