生姜でぽかぽか丸ごとトマトの肉詰めスープby とまとママさん
【料理紹介】
甘味と酸味のバランスが絶妙ないわきサンシャイントマトを丸ごと使った
スープです。
生姜を使ってカラダがぽかぽか温まる、女子に嬉しいスープ( ´艸`)
肉にクミンパウダーが隠し味になって美味しいです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
サンシャイントマト |
4個 |
☆豚挽肉 |
200g |
☆玉ねぎ |
1/2個 |
☆生姜 |
40g |
☆クミンパウダー |
小さじ1 |
☆塩・こしょう |
少々 |
☆小麦粉 |
大さじ2 |
☆溶き卵 |
2個 |
ベーコン |
1枚 |
ローリエ |
1枚 |
ABCパスタ |
大さじ2 |
水 |
600ml |
オリーブオイル |
大さじ2 |
イタリアンパセリ(飾り用) |
少量 |
|
【作り方】
- トマトはヘタを取り上の部分1㎝栗を切り落とし、中身をくり抜きます。
- 生姜は、1/3は千切りにし、残りはみじん切りにします。
- 鍋にオリーブオイルと千切り生姜を入れ、火にかけ香りが出るまで良く炒めくり抜いたトマトと上の分のを入れ炒め10分煮込む。
- 3をに煮込んでいる間に☆印とみじん切り生姜を入れ粘りが出るまで良くかき混ぜます。
※白っぽくなるまで
- くり抜いたトマトに4を適量に手に取り丸めて入れ、上から押さえて空気を抜きます。
(軽く上に持ち上げ落とす。)
- 3に水とベーコン・ローリエを入れ沸騰させ5とABCパスタを入れ弱火で6~7分煮込み、溶き玉子(1と1/2)を流します。
- 器に盛り付けイタリアンパセリを飾って完成です。
【ワンポイントアドバイス】
6の工程で蓋をして5分程おくと余熱で肉に火が入ります。
トマトや肉の大きさにより加熱時間が異なります。肉に必ず火を通して下さいね。