はんぺんうさちゃんで☆クリスマス弁当☆by とまとママさん

【料理紹介】

はんぺんで、柔らかさと優しさを出して作ってみました。
型抜きで簡単に出来ちゃうので、お子さんとご一緒に作ると楽しいです♪
魚肉ソーセージとはんぺんはくっつきやすいので楽しく作れると思います。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ごはん 120g
海苔 1/4枚
牡蠣醤油 少々
はんぺん 1/4枚
魚肉ソーセージ 少量
スライスチーズ 少量

【作り方】

  1. 温かいご飯に牡蠣醤油をかけ海苔をのせます。
  2. はんぺんは横から包丁を入れ、2枚にしうさぎの型抜きで2つ抜きます。
  3. 1つを耳と顔をわけ胴体と手にします。
  4. パーツをつなぎ合わせます。
  5. 魚肉ソーセージ2㎜位に切り半分にして細く切ったスライスチーズをのせ帽子にします。
  6. 海苔パンチで抜いた海苔で顔を付けストローで抜いた魚肉ソーセージをボタンにして完成です。
  7. おかず
    ☆魚肉deブーツ&帽子
    ☆たまごやき
    ☆鶏のから揚げ
    ☆九角オクラの白だし茹で
    ☆お花ハム
    ☆ミニトマト

【ワンポイントアドバイス】

はんぺんは、500wのレンジで15秒加熱してあります。