美味しく出来ちゃった♪北海道味噌ラーメンby とまとママさん

【料理紹介】

風味豊かなみそ味ラーメンスープの素を頂いたので、お昼ご飯に作ってみました。
お好みでおろしにんにくを入れると、とっても美味しくなりカラダも温まります♪
お店で食べるラーメンより美味しかった(≧ヮ≦)♪

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
サッポロ生ラーメン 2玉
ラーメンスープ 華味 みそ味 大さじ4弱
きのこニラもやし 1袋(200g入り)
ごま油 大さじ1
味玉 2個
熱湯 600ml
自家製チャーシュー 適量
コーン(缶詰) 大さじ2
刻み長ネギ 適量

【作り方】

  1. 香ばしく炒めた味噌に野菜の旨味を加えた、風味豊かなみそ味ラーメンスープを使います。
    やかんでお湯を沸かして置きます。
  2. きのこニラもやしをざるに入れ水洗いをして、水気を切っておきます。
    ラーメンを茹でる準備をします。
  3. 熱したフライパンにごま油をひき、2を1分炒めます。
    隣のコンロで麺を茹でます。
  4. ラーメンスープ 華味 みそ味・熱湯を入れ1分煮込みます。
  5. 温めて置いた丼に茹で上がった麺を入れ、4を入れます。
  6. 具を盛り付け完成です。
  7. 味玉は熱湯に冷蔵庫から出した卵を入れ中火で6分半茹で水100ml・めんつゆ・焼肉のたれ各大さじ2で10分漬け込みました。

【ワンポイントアドバイス】

※野菜は煮込むため炒め時間は短めでシャキシャキに仕上げます。
※半熟卵を茹でる時、600mlの水に対して大さじ1の塩を入れて茹でます。