鶏すきのっけ☆ぶっかけ温うどんby とまとママさん

【料理紹介】

コシの強いさぬきうどん♪寒かったので温かいぶっかけうどんを作りました。
甘辛鶏胸胸肉もしっとりやわらか~~
卵黄を絡めて食べたら格別です!
家族から「また作ってぇ~」と言われ、リピ決定!!

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
讃岐うどん(並切麺) 3玉
だしつゆ 600ml
鶏胸肉(薄くライス) 250g
長ネギ(斜め切り) 2本
☆醤油 100ml
☆みりん 100ml
☆砂糖 大さじ3
お好みで卵黄 1人1個
お好みで七味 少々

【作り方】

  1. ☆印を煮詰め薄くスライスした鶏胸肉・ネギを蓋をして弱火で煮込みます。
  2. 途中で肉を返します。
    ※強火ですと肉が固くなります。
  3. 沸騰させたお湯にうどんを入れ、7分茹でます。
    出来上がったうどんを水の中でゴシゴシ洗いヌメリをとりザルにあげます。
  4. 沸騰したお湯に1分間うどんを入れ温めザルにあけ水気を切って器に盛り付けます。
  5. 2をのせ熱々の出し汁をかけ、卵黄をのせ完成です!
    卵黄を絡めて食べてみてね。

【ワンポイントアドバイス】

※水の量はうどんの10倍
※うどんが」浮き上がってきたら、箸でかるくほぐします。
※水の中でゴシゴシ洗いヌメリをとりザルにあげます。
※鶏胸肉は半冷凍にすると薄く切りやすいです。