[圧力鍋で簡単]甘さ控えめ粒あんby satorisuさん

【料理紹介】

面倒だと思われがちなあん作り。
粒あんだとこしあんよりお手軽に作れます。
冷凍保存もできますので、是非♪

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
(乾)小豆 300g
砂糖 400g
ひとつまみ

【作り方】

  1. 小豆は水でよく洗います。
  2. 深めの鍋に1を入れ、沸騰して豆がくらくらしてきたらザルにあけ水で洗います。
    *これを3回繰り返します*
  3. 圧力鍋に2を入れ、最初の豆の量の4倍量の水(1200cc)を加え、
    加圧5分開始します。
    *加圧終了後、30分以上放置します*
  4. 3の蓋をあけ、灰汁が出ているようでしたら取り除きます。
  5. 4の圧力鍋の水分量が豆をかぶる程度にします。
  6. 5に砂糖・塩を入れ、豆を潰しながら練っていきます。
    *30分程度かかりますが、根気よく練りましょう*
  7. 6のあんがもったりして、文字が書けるようになったら完成です。
    *ゆるくても時間が経てば程よいかたさになります*

【ワンポイントアドバイス】

お砂糖の量はお好みで加減してくださいね。

この粒あんも甘さ控えめですが、
豆と砂糖同量で作ることもできますよ。

自分好みの味を見つけてくださいね♪