じゃがいもと豆腐のニョッキby mahoさん

【料理紹介】

もちもちした食感とホワイトシチューソースがよく絡まって美味しいです

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
乾燥マッシュポテト 適量
小麦粉 適量
絹ごし豆腐 少量
パルメザンチーズ 適量
ホワイトシチューのルゥ 1個
牛乳 適量
味の素・あらびき胡椒 適量
ソーセージ又はハム 適量
しめじ お好みで追加
ほうれん草 お好みで追加
アスパラガス お好みで追加

【作り方】

  1. 乾燥マッシュポテトをお湯で戻し、
    そこへ小麦粉・豆腐少々を投入し捏ねます
  2. 小麦粉は生地の様子見ながら、追加しつつ捏ねます。
    しいて言えば、鼻の頭?くらい固さになるまで
  3. 生地の固さが調整出来たら、沸騰したお湯へ入れます。
    浮いてきたら、ザルに取り出しておきます
  4. 次に野菜とソーセージ等を炒め、味・あらびき胡椒で味付け。
    そこにお水をヒタヒタ程度に入れて沸騰させます
  5. 沸騰したら、弱火にして
    ホワイトシチューのルゥを入れ、ルゥが溶けたら牛乳を入れます
  6. ソースが出来上がったら、ニョッキを入れて絡めて出来上がりです。
    仕上げにパルメザンチーズをお好みでどうぞ

【ワンポイントアドバイス】

ニョッキの生地は、
お試しに1個茹でて固さを見ると失敗しません。
柔らかすぎると、茹でたら溶けちゃいます