揚げそば風インスタントラーメンby mahoさん

【料理紹介】

インスタントラーメンでちょっと変わったアレンジをしてみました

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
レタス 適当にお好きな量で
人参 適当にお好きな量で
ピーマン 適当にお好きな量で
豚肉又はお好きなもので 適当にお好きな量で
玉ねぎ 適当にお好きな量で
インスタントラーメン(醤油or塩味) 1袋
片栗粉 少量
玉子 1個

【作り方】

  1. まず、適当に手でちぎったレタスを水につけておき
  2. 次にピーマン・人参・玉ねぎの野菜と豚肉を切ります
  3. ↑の材料をフライパンにごま油を引き
    豚肉から順に軽く炒めます
  4. 豚肉と野菜類を軽く炒めたら
    そこへインスタント麺の付属のスープを入れ
    水、250ccほど入れ5分ほど煮ます
  5. 4が煮立ったら、火を止めて
    水溶き片栗粉を少しずつ入れいきます
    この時、とろみ加減を様子を見ながら入れて行って下さい

    とろみはお好みの固さでいいと思います

  6. とろみあんが出来上がったら
    次にインスタント麺をゆでます
    これも軽く茹でで下さい

    袋から出した時の麺の形が崩れない程度の固さくらいです
    麺を茹でたら、ざるにあげ水切りをします
  7. 水切りした麺に玉子を1個入れ、かき混ぜます
    この時にお好みで少し、味の素やコショウを入れてるのもおkだと思います


  8. 7の材料を
    ごま油を引いたフライパンでこんがりと両面焼きます

    焼きあがったら、お皿に盛って
    レタスをのせて、野菜たっぷりのとろみあんをかけたら出来上がりです

【ワンポイントアドバイス】

とろみが付きすぎたり、味が濃かったりしたら
あとで、少しずつ様子を見ながらお水を足して
味を調整していけるので、大丈夫です