キビタンのタルト☆by にゃおさんさん

【料理紹介】

ムスコとムスメとキビタンのカスタードタルトを作りました。可愛いでしょ?

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
バター 45g
グラニュー糖 20g
薄力粉(ふるう) 90g
牛乳 大さじ1
●卵黄 4個
●薄力粉(ふるう) 大さじ4
●グラニュー糖 大さじ6
●牛乳 300ml
●バニラエッセンス 6滴
チョコペン 2本

【作り方】

  1. ボールに常温に戻したバターを入れ泡立て器で混ぜる。
    次にグラニュー糖を入れ白くなるまで混ぜる。
    ふるった薄力粉を加えゴムベラで混ぜる。
    ボロボロとしてきたら牛乳(大さじ1)を少しずつ
    加えながらその都度ゴムベラで混ぜる。
    まとまってきたら手でひと固まりにし、ラップに包み
    冷蔵庫で30分程休ませる。
  2. タルト型にバター(分量外)を塗り、少々粉(分量外)をふっておく。
    次にカスタードクリームを作る。
    耐熱容器に●卵黄4個、●ふるった薄力粉大さじ4、●グラニュー糖大さじ6を入れ泡立て器で混ぜる。
    そこに牛乳300mlを少しずつ入れその都度、泡立て器でよく混ぜる。
  3. 2.の耐熱容器を600wのレンジで30秒温め取り出し泡立て器で良く混ぜるをお好みの固さになるまで繰り返す。
    お好みの固さになったら●バニラエッセンスを加える。
  4. 冷蔵庫の生地を取り出しタルト型より大きめに伸ばす。
    生地をタルト型に入れピケする。
    予熱しておいた、200℃のオーブンで15分焼く。
    焼けたら、カスタードを流し込み200℃のオーブンで更に20分焼く。焼きあがったら取り出し、粗熱が取れたら型から外す。冷蔵庫で冷やします。
  5. チョコペンでクッキングシートにキビタンのパーツを描きます。
    冷蔵庫で固めます。
    4.のカスタードタルトにパーツをのせて出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

心配なのでレンジで30秒ずつにしてます。
もっと時間を延ばしてもいいのですが…
18cm底が抜けるタルト型で作りました。